
タイの田舎に家を建てる その6
屋根の骨組みが出来てきました。 全部鉄骨で組んでいくようです。
屋根の骨組みが出来てきました。 全部鉄骨で組んでいくようです。
道を走っていて、いつも気になっているものがあります。 日本では禁止されていて、捕まります。 さて何でしょう!
用事で早起きして外に出てみたら朝霜が降りていた。 見通せる距離は100m弱。
私の住むタートパノムでは3月7日から3月15日までお祭りをしています。 この時期によく売られているのが、マンセーンです。
のんびりした性格のタイ人でものんびり魚釣りをしている人は少ないです。 釣り道具も売っているところはあまり見かけないので、釣りは贅沢な遊びなのでしょう。 でも、魚取りは好きで良くするみたいです...
タイに建てている家は1階建てです。 天井裏に物が置けるようにして欲しいと言ったところ幅6メートル、奥行き8メートルの天井裏をコンクリートで作ってくれました。板のようなものを敷き詰めてるように...
牛の散歩は毎日普通に見かけます。 バッファローが10頭くらい歩いてるとバイクで横を通るのが怖いです。 あの巨体のあの角で突かれると吹っ飛んでしまうでしょう。 バイクで買い物に行ったら、いつも...
今までは詰め替えインクを使っていましたが、詰め替える時に手が汚れるし、めんどくさいです。 そこで詰替えインクの究極、連続インク供給装置 CISSを付けてみました。 去年購入していたのです...