
タイに家を建てる バスルームと給湯器の選び方
バスルームの施工です。タイではトイレとバスルームが一緒になっています。トイレとバスルームは別々にした方が使いやすいので別々にしました。タイのお風呂はシャワーだけが普通タイはシャワーだけでお風...
バスルームの施工です。タイではトイレとバスルームが一緒になっています。トイレとバスルームは別々にした方が使いやすいので別々にしました。タイのお風呂はシャワーだけが普通タイはシャワーだけでお風...
タイの家では、玄関にバルコニーのようなものを付けます。ラビアンといいます。ラビアンとはラビアンとは家の前に日陰のスペースを作ってに中の暑さをしのぐように作られたスペースのことです。家の中でも...
タートパノムのお祭り、ガンタートへ行ってみました。私の住むタートパノムで最大のお祭りです。バンコクやコンケンからバスのツアーも出ているくらいのお祭りです。と言っても、外国人はほとんど見かけず...
私の家から一番近いお寺がワット タートパノムです。お釈迦様の骨が納められているお寺でタイ人観光客でいっぱい。バンコクやコンケンナンバーの車がたくさん止まってたので、みんな遠くから来てるんだと...
สวัสดีปีใหม่!!昨年は、サボりにサボったブログで申し訳ありません。今年は、ガンバッテ更新しようと思っています。昨年同様 本年もよろしくお願い申し上げます。
以前、AUのiPhone5sを2ヶ月待ってもFactory unlock出来ず、返金してもらいましたが、めげずに再びFactory unlockに挑戦してみました。前回の記事はこちら→ iP...
チュッパチャップスの大人買いです!!1箱に120本入っています。タイではチュッパチャップスは1本5バーツです。イチゴミルクがおいしいんですよね~
タイの学生の通学は、バイクを持っていればバイク通学(ほとんど無免許)ですが、ほとんどの学生はソンテウで通います。ソンテウとは、ピックアップトラックの荷台に長椅子を向かい合わせに取り付けたタク...