タイの運転免許証を取得するには

タイで自動車やバイクは国際免許で乗れますが、国際免許と日本の免許の両方を携帯しなければならないそうです。 それに、国際免許で乗っていたら観光客と同じです。 タイに移住しているのですから、タイ...

記事を読む

ジョムティエンビーチに行ってみた

バンコクに用事があったので、ついでにジョムティエンビーチで5泊ほど遊んだ タイは年がら年中泳げます 特に4月、5月はめちゃくちゃ暑いです 学校も2ヶ月間休みです リゾート地という感じです ...

記事を読む

濡れずに行けないメコン川のレストラン

嫁の家から数キロでメコン川です メコン川はタイとラオスの国境にある川で、その中州にレストランがあります 向こう岸に見えるのはラオスの国です 中州まではボートで行きます 中州にはトイレや土...

記事を読む

タイでビールを飲んでみた

私はビールが好きなのでよく飲みます タイで一般的によく売られているビールです レオビール 安くて癖もなく飲みやすいです タイ人はこのビールを好んで飲みます なぜか リオ と発音します シ...

記事を読む

タイの珍味 牛の血のスープ タールア

どの部分が分かりませんが牛の生肉です 牛の血の中にナンプラーと味の素と唐辛子を入れその中に生肉を入れます これだけです こうやっていさぎよく食べろとお母さんの兄さんに言われました 食べて...

記事を読む

タイで銀行口座を作るには

3年くらい前のことですが、タイで銀行口座を作ろうと思った時のことです。まずはバンコク銀行に行ってみたバンコク銀行を選んだのはタイで一番大きな銀行なので一番信用になると思ったからです。その時は...

記事を読む

TOYOTA HILUX VIGO 納車しました!

12月に頼んでやっと納車です まだナンバープレートが付いていません ナンバーは2週間くらいしたら郵送で送ってくるそうです トヨタではナンバープレート無しで乗っていても大丈夫ですが警察に止め...

記事を読む

タイの珍味 タニシ? ホイジュ

タニシでしょうか?ホイジュ マッチ針でクルリと出して食べます なんかドロ臭いです ナンプラーとかいろんな調味料で臭みをごまかしてますが臭いです 貝類は好きですが、タニシはちょっと・・・ ...

記事を読む