夏の暑さでビニールテープが伸びてノリがねちゃねちゃになった事はありませんか?
はい、ありますね それはズバリ安物のビニールテープです
車を触るのがが好きな人は知ってると思いますが、エンジンルームの配線をビニールテープで止めるとすぐにねちゃねちゃになります
汚いしみっともないです
そこで、高級ビニールテープです
ハーネステープや結束テープと言います
電気化学工業、略してデンカのビニテープVINI-TAPE
テープ自体の粘着力はあまりありませんが、テープ同士がひっつくので巻くと剥がれにくくなります
耐熱性にも優れているのでエンジンルームでもへっちゃらです
剥がすときもきれいに剥がせます
車を触る人はたかだかビニールテープにもこだわって欲しいです
オートバックスで買うと1個400円ほどしますが、ネットで買うと1個93円で買えます
10本買っちゃいました
Monotaro ここで買えます
コメント
徒歩圏内にバックスがあるから高いのを知りつつ、割高でも即時入手をとってしまう(涙)
つか、いよいよ明日やね~
タイへ行ったら適当にがんばれ
いよいよです。8日から日本住民ではありません。
monotaroと検索してみてください。
何でも安いです。
検電テスターとハーネステープ買いました。
検電テスターはエーモンのプッシュ式が使いやすいです。
ハイラックスが4月18日に納車されます。
室内灯をLEDに交換したいのでアドバイスください。
よろしくお願いします。